御嶽山北半周コース。
2003/7/21
友人M氏と御岳の向こうまで行ってみようと言う話になり、お気に入りのR361へ、435号経由で鈴蘭高原その後437号を通り小坂町よりR41を下呂へ
その後反対側の88号を走り小坂町へ、鈴蘭高原手前より441号で濁河温泉その後435号、463号と走りR361を木曽福島へ
R19を木祖村まで走り26号経由で我が家へと言う、御岳北部美味しい道三昧のツーリングレポート、前半は乗鞍1周とダブルので割愛。
例によって記号はマップルでの位置。
この後、日和田高原を通過後野麦経由ではなく、わざわざ遠回りの木曽福島へ抜け、R19号を走り薮原から26号に入り我が家へ到着は20:10でした、出発が12:30と遅かったのでこんなもんでしょう、美人岩探検に結構費やしたし、総距離は250km位?
今回は、残念ながら御岳は雲の中でしたが、秋の空気が綺麗な時期に又走りたいですねー。この周辺は車が少ないのでご機嫌、夏にR158周辺には行きたくないですね、トンネルで排気ガスにまみれるより、こちら方面が断然お勧め。
で、御岳南半分は王滝村周辺から林道三昧をする予定です。
お気に入りの道に戻る。
|